【COTA i careシャンプーの魅力】2・18追記
【COTA i careシャンプーの魅力】
アミノ酸系洗浄成分→泡立てる効果・力
COTAシャンプーに含まれる泡立て成分は、アミノ酸系洗浄成分と呼ばれています。このアミノ酸系洗浄成分はヤシ油から取った洗浄成分のことで、髪や地肌に優しい天然成分なので刺激が低く、優しい!
アミノ酸は人間の皮膚を構成する成分でもあることから、髪の補修や修復にも効果的です。そのためCOTAシャンプーはパサつきと広がりに効果があると言われています。
PPT系洗浄成分も含まれており、補修成分が高いです。ダメージヘアに効果があるのはこの成分が多い方が良いと言われています。
天然植物性オリーブをふんだんに使用
オリーブにはオレイン酸、リノール酸、パルチミン酸という成分が含まれていて、この成分たちは頭皮にしっとりと馴染んで水分を保持してくれます。このため肌の組織を柔らかくしてくれる効果があります。またオリーブは抗酸化作用も強いので髪の乾燥を防ぐためにも役立ちます。
この、抗酸化作用がシャンプーをして時間が経った頭皮のべたつきや、臭いを防いでいます。
**男性でよく話題に上がるのが、枕のにおいがなくなったという事。奥様が購入して家族で使用したら寝室のにおいがなくなったという事。**
**女性でよく話題に上がるのが、髪の毛の傷みが気にならなくなった。ハリコシを感じるようになった・夕方になると感じる根元のベタつきがなくなったなど**
トリートメントも大切ですが、毎日洗うもの、悩みに合わせた効果の相性が合えば、是非検討してみてはいかがでしょうか?毎日のストレスが1つ減ると思います。
2018年 2月 15日 5:06 PM